脇の黒ずみの原因を探り、クリームでケアを。
薄着の季節になって来ると、気になって来るのが「脇の黒ずみ」。
なんとかしたい。
と考える前に、脇の黒ずみの原因を解明し、
そこから対処していかなければなりません。
原因は大きく分けて2つあります。
一つは、脇毛の処理で剃刀や毛抜きによる自己処理をする事です。
脇の皮脂は薄くデリケートな為に、刺激や負担を与えてしまう事で
太い毛が生えて来て、メラニン色素が定着してしまうと言う訳です。
これは、メラノサイトという細胞が、
皮脂への刺激に対して引き起こす「防御反応」です。
また、頻繁に自己処理で皮脂に負担を掛け続けることで、
皮脂のダメージを治す新陳代謝が間に合わなくなり、
脇の黒ずみの原因となります。
自己処理をする回数は最低限にするのが望ましいです。
自己処理をするとしても、皮脂の負担を軽減する
クリームを使用したり、処理後に化粧水や乳液等でケアをしたりと、
皮脂への負担を少なくする工夫が必要です。
もう一つは、皮脂や古い角質汚れ等が毛穴に詰まってしまう事です。
制汗剤などで汗を抑えたい所ですが、元々脇は
汗や皮脂の分泌が盛んな部分な為、制汗剤で覆われたりすると、
毛穴の詰まる原因になります。
常に脇を清潔な状態にたもつ事も大切です。
だからと言って、皮脂や古い角質を落とそうと
ゴシゴシとこすってしまうのは逆効果です。
肌に優しいタオル等を使って、優しく洗浄して下さい。
原因を軽減しつつ、「脇の黒ずみ」に特化したクリーム等を
使用するのがおすすめです。
脇の黒ずみのクリーム中でも厳選した3つが、
・脇の黒ずみ対策に特化した保湿美白ゲル
『ピューレパール / ハーバーリンクスジャパン』
高濃度のプラセンタ、コラーゲン、ヒアルロン酸等が配合。
・保湿重視の湧き黒ずみ対策オールインワンゲル
『アットベリージェル / ファーストフレンズ』
保湿成分セラミドを含め、コラーゲン、ヒアルロン酸等美容成分配合。
・気になる部分のニキビ、黒ずみ対策専用
『ピーチローズ / ライブナビ』
熱い角質に超低分子美肌成分とセラミド保湿。
こう言った、肌に優しく保湿効果が有るクリームを使用し、
継続的にケアしていく事が大切です。